【2023M1】新ルール・芸人審査員誰・前年との違いは?投票方法や会場の場所は

2023M1・敗者復活戦の新ルールが変わります。

そこで、2023M1・敗者復活戦の新ルールについておさらいしましょう。

これまで(~2022M1)との違いも確認していきます。

また、会場の場所や日程、投票方法についても確認しましょう。

2023年M1の新ルール前年との違いは?(メリット・デメリット)

芸人審査員は誰?

投票方法投票場所日程はいつ

目次

【2023M1】新ルールとは(芸人審査員とランダムに選ばれた客が投票)

①敗者復活戦出場者はA、B、C、3つのブロックに分けられる

準決勝で敗れた21組の漫才師が、
A、B、C、3つのブロックに分かれ、
4分間の漫才で激闘。

②会場の中からランダムに選ばれたお客さんが審査

審査するのは、会場の中からランダムに選ばれたお客さんです。

そのランダムに選ばれたお客さんの投票によって、
各ブロックの勝者が決定します。

③各ブロックを勝ち上がった勝者を更に芸人審査員が審査

更に、各ブロックの勝者芸人3組に対して、
芸人審査員が投票します。

そうして最終的に決勝進出者が決定します。

お客さんとプロ、2つの観点から、
敗者復活組が決定されることとなります。

2022年と2023年度のM1新ルールとの違いとは

違い①ブロック数
違い①審査員
違い②審査の回数

2022年度M1の敗者復活戦のルールはどんなだった?

2022年度M1のルールについて復習します。

2022年度M1の敗者復活戦の投票は、
全国の視聴者によって行われました。

投票方法は、次の3つでした。

  1. スマホ
  2. PC
  3. テレビのdボタン

全組ネタ終了後に、
出場者の中から、
自分が1番良かったと思う「3組」を選んで投票します。

尚、投票時間は、敗者復活戦全組ネタ終了時~午後6時34分までした。
(※M1決勝戦が始まる前まで)

【2023M1】新ルールのメリット・デメリットとは

ルール変更によって、
敗者復活戦はより予選に近い形で行われることとなります。

決勝進出組も、
M12023決勝出場者発表記者会見にて、
司会者から新ルールである「会場の中からランダムに選ばれたお客さんが審査する」との発表を聞くと、
「え~!」と驚きの声を上げていました。

【2023M1】新ルールのメリット

1️⃣実質上の人気投票にならない

これまでは、敗者復活戦を見てない人でも、(勝ち上がってほしい)と思うコンビに投票することができました。

しかし2023年度からはこれができなくなったことで、知名度のないコンビでも、より公平な評価を受けることできます。

2️⃣すぐ結果が分かる

2022年度までは、投票受付が終わるまで結果は分かりませんでした。

それが2023年からは、結果がすぐ分かるので、すぐスッキリすることができます。

【2023M1】新ルールのデメリット

1️⃣誰でも投票に参加することができない

これまでは誰でも敗者復活戦に投票に参加できましたが、
2023年M1の場合、
投票するには直接会場に足を運ばなければなりません。

生で参加することは楽しいもので、
それができなくなるのは残念ですよね。
推したいコンビがいる場合にも、残念でしょう。

2️⃣順番が早い方が不利と思われる

観客投票による勝ち残り戦である為に、順番が早い方が不利で、後の方が有利なのではないかという懸念があります。

2023年M1の芸人審査員は誰?

2023年M1敗者復活戦

2023年度審査員(敗者復活)

渡辺隆(錦鯉

かまいたち(山内健司)

野田クリスタル(マヂカルラブリー

・柴田英嗣アンタッチャブル)

石田明NON STYLE)

2023年M1決勝戦

2023年度審査員(決勝)

・富澤たけし(サンドウィッチマン)

・中川礼二(中川家)

・博多大吉(博多華丸・大吉)

・塙宣之(ナイツ)

・松本人志(ダウンタウン)

・山田邦子

海原ともこ(海原やすよ ともこ)

2022年度審査員を務めた立川志らくさんは卒業。

後任は、「海原やすよ ともこ」の姉、海原ともこさんがつとめるとのことです。

【2023年M1】日程・会場の場所・投票方法

2023年M1の日程は

敗者復活戦12/24(日)15:00~(生放送)

決勝戦12/24(日)18:30~(生放送)

2023年M1(敗者復活戦)の会場は

2023年M1の会場は、
東京都新宿区にある『新宿住友ビル 三角広場』です。

三角広場は、屋内広場になります。

新宿住友ビル 三角広場【住所・電話・アクセス】

住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6−1
電話:03-3346-1671

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次